のんびりブログ

子育てと暮らしと趣味と

産後赤ちゃんのお世話に最低限必要な物リスト【0ヶ月】

みなさん、こんにちは。

産後の準備していますか?

産前臨月は、歩くのもやっとで上手く準備が進めなかったりつわりが長引いて準備ができなかったり妊娠中はトラブルがつきものですよね。

 

安定期に入ってからだとはやいかな?って思うけど臨月だと遅そうな産後の物の準備。実際わたしも準備を終えたのは、臨月前でした。産後も結構忘れ物が多かったりして、バタバタに…。そんなふうにならないように準備できるよう産後最低限必要だった物をご紹介します。

産後すぐにいるもの

お世話に必要なもの

  • おむつ

紙おむつはむちむちの赤ちゃんや小柄な赤ちゃんなど、赤ちゃんによっておむつの合う合わないがあるので、最初は試供品などを使うとおすすめです。

管理人は、産院で使ったおむつをそのまま使っていました。

 

 

 

  • おしり拭き

おしりふきは、まとめ買いがおすすめです。

コスパがいいものや厚手やトイレに流せるものがあるので

色々試して探してみるのもいいですね。

 

 

 

  • 短肌着などの肌着

赤ちゃんは汗っかきなので、肌着は必須。

おむつを変えた了解する時などに汚れることもあるので数枚持っておくと安心です。

 

 

 

産まれて1ヶ月は、あまり外にでないので50サイズは数枚で大丈夫です。

外出するようになると、その都度買うのがおすすめ。

 

 

 

  • おくるみ(バスタオルでも可)

おくるみは、退院する時などに使用します。

しかし、それ以外はあまり使わないのでバスタオルで代用でも可能です。

 

 

  • ベビーベット(布団の人はいらない)

床でお布団に寝せる人は大丈夫ですが、

ペットや兄弟姉妹のお子さんがいる家は必須のベビーベッド。

折りたたみだったら置き場所にも困らないです。

 

 

  • お布団セット

赤ちゃんに快適な睡眠をしてもらうために必要なお布団。

セットだったら足りないものがなくて安心ですね。

 

 

  • おもちゃ

月齢に合わせて色々ありますが、長く使える物だとお財布に嬉しいです。

 

当たっても痛くないと安全です。

 

 

  • 抱っこ紐(新生児も可能なもの)

抱っこ紐は新生児から使えるヘッドサポート付きの物だと長く使えてコスパがいいです。スリングや抱っこ紐色々種類があるので、ママと赤ちゃんに合う物を選びましょう。

 

 

 

ごはんに必要なもの

完全母乳の方も防災の為に持っておくと安心なミルク。色んな種類があり迷ってしまいますが、赤ちゃんにも好みがあるので産院と同じ物か個包装のものでお試しすると安心です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆ビーンスターク すこやかM1 大缶 800g
価格:2309円(税込、送料別) (2022/10/29時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

明治 ほほえみ らくらくキューブ 1296G【point】
価格:4112円(税込、送料無料) (2022/10/29時点)

 

  • 哺乳瓶

哺乳瓶はガラスとプラスチックのタイプがあります。

ガラスタイプはミルクを冷やしやすく、プラスチックタイプは、持ち運びしやすいなどそれぞれにメリットがあります。またプラスチックタイプは、bpaフリーだと安心です。

 


 

  • 哺乳瓶の除菌剤

産まれたばかりの赤ちゃんは抵抗力が弱い為哺乳瓶を消毒しなければいけません。

液体タイプや持ち運びに便利な固形タイプ、レンジで使えるタイプなどあります。

 

 

 

  • 哺乳瓶洗いのスポンジ

哺乳瓶は、先が細いので普通のスポンジでは洗いにくいので専用の物を使いましょう。

 

お風呂に必要なもの

  • ベビーバス

プラスチックタイプの、ベビーバスも良いですがアパートや賃貸の家だと置き場所がないって人におすすめなのが、空気を入れて膨らませるベビーバス。折りたたみも場所をとらずにすむのでおすすめです。


 

 

  • 保湿剤

赤ちゃんは、お風呂あがりに保湿が必須。

行なわないと肌トラブルの原因になるのでしっかり保湿しましょう。

 

 

  • バスタオル

お風呂上がりに赤ちゃんを包んで湯冷め防止になるバスタオル。

おくるみのかわりにもなります。

 

 

  • 赤ちゃんを洗う石鹸orボディソープ

赤ちゃんは大人用の身体洗いは

刺激が強いので赤ちゃん用のものを使いましょう。

 

 

  • ガーゼタオル

赤ちゃんのお世話やお風呂にあった方がいいガーゼタオル。

いっぱい枚数があると安心です。

 

 

その他

名前を付けたらすぐに使用する命名紙。早めに準備しておくと安心です。

 

 

チャイルドシートは、産院を出てすぐ使う人もいます。

赤ちゃんの安全のためにも車を利用する人は初めにつけましょう。


 


 

 

 

まとめ

いかがでしたか?産後にすぐ使うものは妊娠中から少しずつ集めておくと安心です。実際に準備し始めるとあれこれなかったりするので、早めに準備しておくと臨月の時に安心して出産に望めます。この記事がお力になれれば幸いです。